2012年8月11日土曜日

【雑感】すごろくゲーム考

多くのポイントサイトでミニゲームが導入されています。
一番人気はビンゴ? それから「すごろくゲーム」でしょうか。


私自身も、お楽しみ程度にいくつか参加しています。

ドル箱の「ドル箱トレジャー」。
げん玉の「げん玉電鉄」。
モッピーの「モッピーアドベンチャーII」。
Potoraの「ミルフィのトレジャーハンター」。
ネットマイルの「ミリオンダイバー」。

いまはこの5つかな。
以前は、ポンタの「ポンタと不思議な森」や、ドリームメールのすごろくもやっていましたが、この二つはやめました。

やめた理由・・・
ドリームメールは、あまりにも「操作されてる」感が強く、楽しむよりストレスのほうが大きかったこと。ゴールしたことも一度もありませんでした。
ポンタも似たようなものですが、どちらかというと、1位でゴールしても賞品は2,000ptな上、ポンタのポイントはローソンやKFCで使うしかなく、ローソンに至っては、ポイントを使ってエントリーする懸賞がほとんど当たる感じがせず、無駄に使わされてるだけのイメージが強かったから。そんなわけで、けっこう時間をとられるすごろくに一喜一憂する価値が見出せなかったからです。


いまも続けている5つのうち、Potoraに関しては、先日も書いた通り、敗戦処理的な感じ。
でも考えたら、腹は立つわ、ゴールできないわ、これでポイントになる要素は何もないので、やめちゃっても全然オッケーですね。(^-^;)
ミリオンダイバーも、ストレス溜まる一方なので、やめようと思っています。

ドル箱トレジャーは、1回だけ10位以内に入賞(1,000pt=1,000円)したことがあって、勝てることもあるんだー、と実感したことが一番大きいでしょうかね。
1位15,000ptは無理としても、100位に入れば100ptになるし、1pt圏も1,000位まで。

げん鉄は、モリガチャのためにやってる感が強いですね。(このごろ広告利用してないのでガチャ自体引けてないけど・・)
1位入賞は100,000pt=10,000円、2〜10位と1,000位までの100キリ番が1,000pt=100円。それ以外はゲーム中にポイントマスに止まるしかポイント獲得できないので、「お楽しみ」と思えない向きには価値のないすごろくかもしれません。

モッピーアドベンチャーは、1位10,000pt=10,000円、2〜10位500pt=500円、11〜50位50pt=50円、100〜1,000位までの100キリ番が100pt=100円。
それも、ゴールの到着順ではなく、ゴール後のダブルアップチャンスを経て最終的に持っているゴールドの多寡で順位が決まるので、最後の最後まで楽しめる要素があります。


それはさておき・・・


今日は「すごろく攻略」ということなので、私の考える攻略法を。
それは、アイテムを駆使して、システムの罠をいかに回避するかに尽きると思います。

というのは、どのサイトのすごろくにも共通して、

 ・「戻る」や「ダメージ」のマスには止まりやすい。
 ・「進む」や「ワープ」の1つ前や後のマスには止まりやすい。
 ・攻略アイテムを使っている時は、出目が悪い。

といった傾向が常套のように思うのです。


当然ながら、サイト側も商売ですから、リスクの高い広告に有利なアイテムをつけて、ゲームでハイリターンを求めるなら、それなりのハイリスクを負うしかないシステムになってます。
ドル箱トレジャーの必勝アイテム「飛竜の角笛」や「不死鳥の翼」、げん鉄の「急行切符」や「高速ジェット機」、モッピーアドベンチャーの「コンドルの笛」や「真実の鏡」、いずれも、クレジットカード発行やFX口座開設などのリスクの高い案件でしかもらえなくなっていますよね。
結局、そういう広告を利用した人しか大きく勝つことはできないようになっているわけです。よほど人数が減って競争率が下がりでもしない限り、この構造はあるものと思ったほうがストレスは少ないと思います。^^


そこで、あまりリスクを負わずに、でもストレスは少なくゲームを進めたい身としては、システムの術中にハマる率をできるだけ下げることだと思うわけです。
つまり、止まりたくないマスには止まらず、止まりたいマスにできるだけ止まる、ということです。

具体的には、次回のターンに「戻る」マスが射程(現在地から6マス以内)に入った場合、「絶対にそのマスに止まらないアイテム」を使います。
ドル箱トレジャーの例で言うと、現在地から4マスのところにデビル(戻る)マスがあるなら、

 ・奇数しか出ない「半月の杖」
 ・5か6しか出ない「ゴローの杖」
 ・5が10しか出ない「ゴトーの魔術書」

他にもありますが、こういった「4は絶対に出ないアイテム」を使います。
常に1マス多く進める「疾風のイヤリング」を使っている時は、+1で考えることを忘れずに。つまり、

 ・偶数しか出ない「満月の杖」
 ・出目の2倍進める「倍速ドリンク」
・もしくは5以上が出るアイテム    ・・を使います。

これだけでも、ずいぶんストレスが減りますよ。

また、ワープマスや進むマスが狙えるアイテムがある時は、有効に使いましょう。

実際には、この他にも「ゴールできるアイテム」を持っているほうが確実にランクインを狙えますが、ないと絶対にゴールできない、ということもありません。
まあ・・「疾風のイヤリング」を使っている週に限って、アイテムなしだと、ゴール1歩手前に止まる(出目が1でも+1=2以上しか出ないので、次のターンでは絶対に上がれない)ことが多いのも否めませんが。


げん鉄の場合は、ゲーム内で、出目決め打ちのアイテム(オール(1〜6)サイコロ)がゲットできることが多く、「戻る」回避や「進む」ゲットにはかなり使えます。


すごろくゲームについては、また回をあらためて書きたいと思います。





0 件のコメント:

コメントを投稿